大広間・東望の間
本館二階に上がられて左手すぐのところに120名様まで可能な100畳の大広間「東望の間」がございます。
慶弔時のおもてなしをはじめ、大広間を活用したイベントにもご利用いただけます。
カラオケセットを常設したステージもございますので、宴を盛り上げていただくことができます。
中・小宴会用座敷
本館一階および二階には中小個室もご準備いたしております。
忘・新年宴会、ご結納、顔合わせ、お仲間内のお食事会、ご接待等にご利用ください。
テーブル席もご利用できます。
本館一階には立ち座りが楽なテーブル席もご準備できます。しかも、正面玄関よりすぐのお部屋となっておりますので、入退室の際も気になりません。お子様連れの場合、一段高くする椅子もご用意できますので、ご利用予約の際にお申し付けください。
川徳の中宴会場
ご利用の際に他のお客様とは出入り口を別にしたお部屋「普賢の間(40名様向け/カラオケ利用可)」もございます。忘・新年宴会、お仲間内のお食事会、お食事を兼ねたイベント等にご利用ください。
ご予約の際にお申し付けください。
東望の浜という美しい砂浜がありました
かつて西彼杵郡東長崎町という町名で呼ばれたこの地には、旧矢上村への入口でもある「東望」の名を冠した「東望の浜」という美しい砂浜がありました。遠浅の砂浜は大正の初期頃から長崎近郊の海水浴場として親しまれ、毎年夏には多くの人々が過ごしたこの場所も時代と共に海水の汚染や砂の流失のため、昭和40年(1965)に廃止されました。
当時の名残の防波堤跡
その後、この地は埋立て造成され、長崎花市場や長崎市中央卸売市場等に利用されています。
川徳本館前の道路には当時の名残として防波堤跡を見ることができ、川徳は当時の東望の浜海水浴場跡の桟敷でもあったのです。
車イス対応送迎車ございます。
皆様のご要望にお応えして多くのお客様にご利用頂けるように車イス対応送迎車をご用意致しました。ご利用の際はご連絡をお願いします。
宴会ご利用専用・送迎バス
宴会(コース)のお客様10名様より、ご用命いただければ川徳の送迎バスがお迎えに参ります。
ご利用にはご予約が必要です。
お申し込みの際にお申しつけください。
なお、個々の会場等への送迎・待機は行っておりませんのでご了承ください。
ワゴン(最大9人乗り)タイプから大(中)型(最大41人乗り)まで、お客様の人数に合わせた送迎車両を手配できます。
【ご利用にはご予約が必要です。】